
本体は一括10,800円で、1万円CBクーポンを使って、実質800円。
カーナビ兼自宅用で活躍中のGALAXY Tab S8.4 SC-03G と交代して使えるかもと思って。
スペックは十分。
価格コムで比較。

画面が大きく、ベゼルも大きい。
厚さと重さは、この大きさならって。
でもね、SC-03Gのほうがすべての面で優っている感じがします。
持った時の調度良い大きさ。
薄さ、重さ。
持ち運びするにはこの大きさが限界かな。
SOT21が優っているのは画面が大きいくらい?
あと防水とか音声対応とかテレビのアンテナが内蔵とか。
それなりの重さは感じる。
持ち運びは向かない。
自宅用で半分据え置きにするのであれば、MacBookAir/Proでいいんじゃない?
って思いました。
有機ELと液晶の画面の違いも、GALAXYを見慣れているのでちょっと見劣りがします。
ま、実質800円で買えたのだからいいっか。
毎月割となんとか割で、月々2,570円も割引あるし。
端末の価値も30,000円(イオシス)だったりするし。
今後、どう使っていくかは要検討ですねえ。


@radiradi2013さんをフォロー
私もSOT21欲しいかもって思ってたところです。
Wi-Fiで子どもが使ってるP-08Dを入れ替えたいなーと、ちょうど同じ10インチだし。
重いんですか?商品サイト見てたら軽いのかと思ってました。
でもP-08Dよりは軽そうですね(笑)
たぶんSC-03Gに慣れているからSOT21が重く感じます。
実際に片手で持ちながらもう片手で操作していると、二の腕あたりの筋肉を使っているなーと感じます。
一括10,800円はまた出てくると思います。
クーポン持っているなら一台どうぞ。
機能とレスポンスはZ2並なので不満がないですからね。